今日の企業経営には、環境に積極的に取組み、環境負荷を低めることで社会的責任を 果たすことが求められています。 「環境経営」とは、環境への対応を「企業にとっての負担」と捉えるのではなく、環境に 配慮した経営を行うことで企業の持続的成長につなげていこうという考え方のことです。 「大阪市環境経営推進協議会」は、事業者の自主的・積極的な環境保全行動に向けた 取組みをサポートし、企業の発展と持続可能な社会つくりに貢献します。 当協議会は設立から早くも、満5年が経過しましたが、この間、講演会・各種セミナー・ 視察研修会の開催、個別・電話相談会、ニューズレターの発行などを種々実施してきました。 今後も皆さまのご支援のもと、今日多様化した環境問題の解決に積極的な役割を 果たすとともに、企業の自主的な環境配慮活動や環境経営の推進など、時代の要請に 対応した活動を推進してまいります。 |